フロッグ『すぐに出来ちゃうプリン!』
梅雨に入り、ますます蒸し暑くなってきましたね。 フロッグでは、暑さを吹き飛ばすクッキングを行いました。 名付けて『すぐに出来ちゃうプリン!』 クッキン...
梅雨に入り、ますます蒸し暑くなってきましたね。 フロッグでは、暑さを吹き飛ばすクッキングを行いました。 名付けて『すぐに出来ちゃうプリン!』 クッキン...
梅雨に入りましたね。 雨の日が増えると、外遊びの機会が減って少しさみしい子ども達ですが、「雨が大好きな生き物もいるんだよ」と話をして、カエルの体操をし...
神経衰弱をしました。 神がかりに取れる子、何を取ろうか迷う子、同じカードばかり取る子、いろんな子がいて楽しかったね! 最後まで集中して遊べたのは成長で...
先日、浜脇児童館に遊びに行きました。 緊急事態宣言が出て、児童館もお休みされていたので、久々の利用となりました。 アルコール消毒・人数制限・密にならな...
ティピ前の公園にある、岩に登れるようになり、ジャンプ出来るようになりました。
磁石の力を使って、魚釣りごっこをしました。 「手元・目標物への注目」を目標しています。 着替えなど慣れた作業は、手元をあまり見ずに感覚でこなしてしまう...
たくさんの虫が出てくる季節になりました。 ティピっ子たちは、そんな虫に興味津々! 今日も色々な虫を発見したね!
5月21日は、未就園児クラス・幼稚園児クラスともに避難訓練を行いました。 <火事が起きたときどうすればいいのか>、紙芝居を使って伝えました。 紙芝居を...
未就園児さんのクラスで、小麦粉粘土を作りました。 「この粉からパンやうどんができるんだよ」とお話をすると、まだまだイメージがつながらず、不思議そう...
就学児、未就学児で制作をしました。 「タケノコ知ってる?食べたこと有る??」 「土から出るやつ!」 「タケノコご飯食べた~!」 「汁に入ってる...