ココペリ「ポップコーン美味しかったよ!!」(幼稚園クラス)

ブログ
幼稚園クラスではおやつに食育の要素を取り入れ、
折を見てクッキングを行っています。
この日はポップコーンを作りました。
まず、ポップコーンが
何で出来ているか?の説明をします。

実際にひとり一つずつ、
硬いコーン粒を触って見ました。
「これ、かたい。食べられるの??」の声が続出。

フライパンに油を入れて加熱。
しばらくすると何やら音が・・・。
皆で音を確かめ中。

みんな耳を澄まして聞いています。
「あっ!!音が変わった!!」
「おいしいにおいがしてきた!!」の声が。

ポップコーン完成!!

「まだかな。まだかな~ぁ。」
「はやくたべたいなぁ~。」

「お~!!これがポップコーンか!!」

「おかわりあるよ!!」の声に、
みんな無言で早く食べて、
おかわりしようとしていました。
偏食のため、野菜が食べられない子どもさんも
多く利用されています。
大好きなおやつで食べられる食材が増えてくれれば・・・と
思っています。